このたび、ボートレースびわこの関係者1名が、8月21日(日)に新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当該関係者は、8月20日(土)に来場しておりましたが、常時マスクを着用し検温、アルコール消毒等感染拡大防止対策を施しておりました。
現時点で、管轄の保健所から濃厚接触者の指定はありませんが、お客様におかれましては、ご自身の健康状態に十分ご注意いただき、ご不安な時は最寄りの医療機関にご相談くださいますよう、お願い申し上げます。
また、当該関係者の待機場所及び共用部分の消毒は実施済みであり、8月22日(月)以降も通常通り営業致します。
皆様には安心して楽しんでいただけますよう、引き続き検温、マスクの着用等の感染予防対策を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
この度、特別番組「超抜AI分析~ビッグデータボートレース~」の配信を8月14日(日)14時(予定)より日経テレ東大学のYouTubeチャンネルにて行いますのでお知らせいたします。
新"勘"覚のボートレース予想ライブ配信「超抜AI分析~ビッグデータボートレース~」東大院卒・新進気鋭のIT社長がボートレース予想に特化したAI(人工知能)を本気で開発!
この日に合わせ、出場レーサーの過去戦績はもちろん、琵琶湖周辺の気候やレース場の特徴など、ありとあらゆるビッグデータをインプットし、開発史上最高の的中率に調整して生配信に挑む。
そんなボートレースAIが出した緻密な分析をもとに、
・著書「ジェイソン流お金の増やし方」がメガヒット!投資の達人・厚切りジェイソン
・投資を本気で勉強中!自腹100万を投資中の元HKT48女優・兒玉遥
の資産運用大好き出演者2人が予想します。
天才人工知能に“野生の勘”や“金融・投資知識”を加えたMIX予想で、軍資金をどこまで増やせるのか?ご期待ください。
【開催日程】令和4年8月14日(日) 14時~予定
【主な出演者】
厚切りジェイソン
兒玉遥
山本覚(データアーティスト株式会社 代表取締役社長)
MC:オテンキのり
【配信先】日経テレ東大学YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=v9UcVmLqpas
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
8/10より開催する『滋賀県知事杯争奪第27回びわこカップ』において、PGⅠレディースチャンピオンで優勝を果たした香川素子選手の凱旋水上パレードを実施します。
皆様、ぜひご来場ください。
日時:8月10日(水)第2R発売中
※レースの進行等により変更になる場合があります。
2022年夏、競馬とボートレースの前代未聞のコラボが実現!!
その名も「さがしがコラボ」!
さがけいばで「ボートレースびわこカップ」、ボートレースびわこで「さがけいば杯」を行います!
皆様、お楽しみに♪
【開催日程】
さがけいば杯:8月19日(金)~24日(水)@ボートレースびわこ
ボートレースびわこカップ:8月20日(土)、21日(日)@佐賀競馬場
【告知動画】
youtu.be/WeF2V6f3uug
【特設サイト】
https://www.nikkansports.com/public_race/boat/biwasaga/index.html
このたび、ボートレースびわこの従業員1名が、7月15日(金)に新型コロナウイルスに感染したことが判明いたしました。
当該従業員は、7月14日(木)まで勤務しておりましたが、勤務中は常時マスクを着用し検温、アルコール消毒等感染拡大防止対策を施しておりました。
現時点で、管轄の保健所から濃厚接触者の指定はありませんが、お客様におかれましては、ご自身の健康状態に十分ご注意いただき、ご不安な時は最寄りの医療機関にご相談くださいますよう、お願い申し上げます。
また、当該場内関係者の待機場所及び共用部分の消毒は実施済みであり、7月16日(土)以降も通常通り営業致します。
皆様には安心して楽しんでいただけますよう、引き続き検温、マスクの着用等の感染予防対策を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。
日頃は、当ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
現在、本場3階に設置しております、『BOATRACE VR スプラッシュバトル』について、新型コロナウイルス感染症拡大対策のため、運用を見合わせております。
近日、運用開始に向けて、準備を進めておりますので、今しばらくお待ちください。
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
新モーターを導入した他場において、一部のモーターが始動できなくなる不具合が発生しています。
ボートレースびわこでは、6月8日から開催する「日本財団会長杯」より新ボート・新モーターの導入を予定しておりますが、このような新モーターの不具合に対応するため、メーカーおよび関係団体と協議の結果、原因が判明し、不具合が解消するまでの間、「電気系統一式」について、5月まで使用しておりました旧モーターの部品を使用しますので、ご了知ください。
(なお、凍結防止温水パイプは装着しておりません。)
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは、令和4年6月8日「日本財団会長杯」より新ボート・新モーターへの更新を行います。
ボートレースでは、ボートとモーターを1年ごとに更新することとなっており、昨年度はボートのデザインを大幅に変更しましたが、今回はカウリングのみデザインを更新いたします。
新しいカウリングは「びわこらしさ」を表現するため、びわこのボートとひと目でわかるよう鮮やかなピンク色で「BIWAKO」の文字を配置し、白色で琵琶湖の形を表現しています。
レース観戦時には新しいカウリングデザインにもご注目ください。
また、新モーターへの更新に伴い、同レース以降、凍結防止温水パイプは装着しませんのでご了承ください。
カウリング新デザイン
このたび、ボートレーサー1名が、新型コロナウイルスに感染したことが本日13日に判明いたしました。当該ボートレーサーは、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めながら、12日まで当場の競走に参加しておりました。
なお、保健所から濃厚接触者については、まだ指定はされておりませんが、今後のレースに万全を期すため、当該ボートレーサーと接触する機会のあった者につきましては、13日以降にPCR検査等を実施するとともに、競技部内等の消毒作業を実施いたします。
業界では、新型コロナウイルス感染症拡大予防に関するガイドラインを策定し、不要不急の外出自粛や、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めておりますが、今後も引き続き、ボートレース関係者とボートレーサーの指導・管理の徹底に取り組んでまいります。
お客さま並びに関係者の皆様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年5月13日
ボートレースびわこ
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
☆BTS京都やわた開設15周年記念☆
4/7 開催4日目 6Rと12Rはオール女子戦を開催いたします。
『6R:Venus Battle 1st』
①号艇:4884勝浦真帆
②号艇:4605森 世里
③号艇:5057上田紗奈
④号艇:4964土屋 南
⑤号艇:5195北村寧々
⑥号艇:5013山下夏鈴
『12R:Venus Battle Revenge』
①号艇:4964土屋 南
②号艇:5057上田紗奈
③号艇:5013山下夏鈴
④号艇:4605森 世里
⑤号艇:4884勝浦真帆
⑥号艇:5162松尾怜実
ぜひご参加ください。