ニュース一覧

2025/07/30

「デイリースポーツ杯争奪 第40回オールニッポン選抜戦」のレース展望を更新しました。

2025/8/19~2025/8/22「デイリースポーツ杯争奪 第40回オールニッポン選抜戦」のレース展望を更新しました。

2025/07/24

モーターランキング・ボートデータを更新しました。

モーターランキングボートデータを7/23現在に更新しました。

2025/07/24

シリーズインデックスを更新しました。

7/23(水)「第12回中日スポーツ杯」において4759今泉友吾選手が優勝しました。

2025/07/22

「滋賀ふるさと観光大使・西川貴教杯」のレース展望を更新しました。

2025/8/10~2025/8/16「滋賀ふるさと観光大使・西川貴教杯」のレース展望を更新しました。

2025/07/13

GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の優勝選手表彰式インタビューVTRを掲載しました

GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の優勝選手表彰式インタビューVTRを掲載しました。

2025/07/12

「にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ」のレース展望を更新しました。

2025/7/30~2025/8/4「にっぽん未来プロジェクト競走inびわこ」のレース展望を更新しました。

2025/07/08

GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の選手紹介VTRを掲載しました。

GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の選手紹介VTRを掲載しました。

2025/07/07

第140期ボートレーサー募集体験会の実施について

日頃はBOATRACEびわこをご愛顧いただき厚くお礼申し上げます。
さて、BOATRACEびわこでは、新たにボートレーサーを目指す方を対象として、
下記により「第140期ボートレーサー募集体験会」を実施いたします。
ぜひご参加お待ちしております。

【日時】2025年8月23日()13:30~15:30(受付開始13:15)

【場所】ボートレースびわこ 競技総合センター(大津市茶が崎1-2)

【イベント内容】
・試験概要の説明
・過去の学科問題を用いた模擬学科試験
・実際に使用する測定器具を用いた模擬体力試験
・滋賀支部の現役若手レーサー(1~2名)を招聘しての質疑応答

【募集人数】定員10名(定員を超える場合は抽選により決定)

【参加資格】
ボートレーサーを目指す15歳以上30歳未満の男女
(1996年4月2日~2011年4月1日生まれの方)

【参加費】無 料

【申込方法】
下記アドレス宛に参加者の
① 名前(フリガナ)
② 住所
③ 生年月日・年齢
④ 当日(8/23)に連絡のできる電話番号
⑤ 学年又は職業
を記載の上、送信してください。
(応募専用アドレス biwakoboshu@gmail.com)

【応募締切日】 2025年8月11日()必着

【参加者の決定】
・応募締切日から1週間以内にメールにて通知いたします。
biwakoboshu@gmail.comからのメールを受信できるように設定しておいて下さい。
・抽選となった場合は選出された方のみ、ご連絡いたします。
※時間、内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。

【問い合わせ先】一般財団法人 日本モーターボート競走会琵琶湖支部

【電 話】077-524-3232
※ボートレースびわこ開催日の「9:00~17:00」のみ対応可

2025/07/07 重要

場内における写真・動画の撮影ルール変更のお知らせ

2025年7月8日(火)より、ボートレースびわこ本場内における個人のお客様による写真・動画(生配信含む)の撮影および撮影した写真・動画の使用については、許可申請が不要となります。
ただし、以下の「写真・動画撮影の注意事項」を必ず遵守していただきますようお願いいたします。なお、明記していない事項でも撮影を制限、または中止させていただく場合があるほか、警備員の指示等に従っていただけない場合はご退場いただくこともございますので、ご承知おきください。
また、撮影および撮影した写真・動画の使用(HP・ブログ・SNS・YouTube等の動画共有サイトへの掲載等)に際して発生した他のお客様等第三者とのトラブルについて、ボートレースびわこは一切の責任を負いかねますので、ご承知おきください。

写真・動画撮影の注意事項
1.他のお客様(場内関係者含む)が過度に写り込むなど、第三者の肖像権および著作権を侵害する恐れのある撮影はご遠慮ください。また、他のお客様のご迷惑とみなされる撮影はご遠慮ください。
2.照明やフラッシュの使用および水面に身を乗り出すなど、競技運営に支障をきたす恐れのある方法による撮影は禁止します。
3.三脚等自立する器具を使用する場合は器具から離れないでください。また、それら器具等を使用しての場所取りは禁止します。
4.ドローンなどを利用した遠隔撮影は禁止します。
5.警備員の指示、イベント等ではアナウンスに従ってください。
6.多くのお客様がご利用される場所を長時間占有しての撮影は禁止します。

法人で撮影を希望される場合
法人で撮影を希望される場合は、撮影予定日の5日前までにびわこボートレース局までお問い合わせください(TEL077-522-1122)。ただし、事前にご相談いただいても、内容によっては撮影を認められない場合がございますので、ご了承願います。

2025/07/01

出目データ・進入コース別データを更新しました。

出目データ進入コース別データを6月30日現在に更新しました。

ページトップへ