場外発売
外向発売8:00
からつ | GⅠ | ![]() | 若松 | GⅢ | ![]() | ||
鳴門 | 一般 | ![]() | 芦屋 | 一般 | ![]() | ||
戸田 | 一般 | ![]() | 江戸川 | 一般 | ![]() | ![]() | |
尼崎 | 一般 | ![]() | 住之江 | 一般 | ![]() | ||
丸亀 | 一般 | ![]() | 大村 | 一般 | ![]() |
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは、令和4年6月8日「日本財団会長杯」より新ボート・新モーターへの更新を行います。
ボートレースでは、ボートとモーターを1年ごとに更新することとなっており、昨年度はボートのデザインを大幅に変更しましたが、今回はカウリングのみデザインを更新いたします。
新しいカウリングは「びわこらしさ」を表現するため、びわこのボートとひと目でわかるよう鮮やかなピンク色で「BIWAKO」の文字を配置し、白色で琵琶湖の形を表現しています。
レース観戦時には新しいカウリングデザインにもご注目ください。
また、新モーターへの更新に伴い、同レース以降、凍結防止温水パイプは装着しませんのでご了承ください。
カウリング新デザイン
このたび、ボートレーサー1名が、新型コロナウイルスに感染したことが本日13日に判明いたしました。当該ボートレーサーは、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めながら、12日まで当場の競走に参加しておりました。
なお、保健所から濃厚接触者については、まだ指定はされておりませんが、今後のレースに万全を期すため、当該ボートレーサーと接触する機会のあった者につきましては、13日以降にPCR検査等を実施するとともに、競技部内等の消毒作業を実施いたします。
業界では、新型コロナウイルス感染症拡大予防に関するガイドラインを策定し、不要不急の外出自粛や、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めておりますが、今後も引き続き、ボートレース関係者とボートレーサーの指導・管理の徹底に取り組んでまいります。
お客さま並びに関係者の皆様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年5月13日
ボートレースびわこ
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
☆BTS京都やわた開設15周年記念☆
4/7 開催4日目 6Rと12Rはオール女子戦を開催いたします。
『6R:Venus Battle 1st』
①号艇:4884勝浦真帆
②号艇:4605森 世里
③号艇:5057上田紗奈
④号艇:4964土屋 南
⑤号艇:5195北村寧々
⑥号艇:5013山下夏鈴
『12R:Venus Battle Revenge』
①号艇:4964土屋 南
②号艇:5057上田紗奈
③号艇:5013山下夏鈴
④号艇:4605森 世里
⑤号艇:4884勝浦真帆
⑥号艇:5162松尾怜実
ぜひご参加ください。
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
3/10(木)より開催予定のGⅡ第65回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯の特設サイトがオープンしましたのでお知らせ致します。
ぜひご覧ください。
https://www.br-special.jp/202203GII11/
ボートレースびわこ(施行者:滋賀県)では、この度、日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 杉山 美邦)の制作による新公式YouTube番組「エデン組のにげさしまくり!」の配信を2月13日(日)15時よりスタートします。
配信チャンネルはこちら:
https://www.youtube.com/channel/UCS--FgGhLsu-C7iPHC1928A
1 目的
本番組は新たなお客様獲得の一環として、普段ボートレースに馴染みのないVTuberファンをターゲットに、公式YouTubeにおいて、ボートレースの楽しさやボートレースびわこおよび滋賀県の魅力などについて知って頂くことを目的としています。
2 番組内容
VTuber/バーチャルライバーユニット 『にじさんじ』 のユニット「エデン組」がボートレースびわこ(公式YouTube)を舞台に、部活動形式で動画の配信やレースの生配信を行うプロジェクトです。
生配信日程:
①GⅠ第65回近畿地区選手権
配信日:2月13日(日)11R、12R
②第5回オールサンケイスポーツ杯
配信日:3月1日(火)11R、12R
③GⅡ第65回結核予防事業協賛 秩父宮妃記念杯
配信日:3月12日(土)11R、12R
④報知新聞創刊150周年記念競走 第44回びわこ王座決定戦
配信日:3月19日(土)11R、12R
3 その他
「エデン組のにげさしまくりにげさしまくり!」詳細
放送日時:ボートレースびわこ公式YouTubeチャンネルにて投稿配信予定
(令和4年2月~3月予定)
制作・企画:日本テレビ放送網株式会社、株式会社日テレ アックスオン、株式会社vivito
出演:エデン組
どうぞお楽しみに!
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは、令和4年2月12日(土)に開催するGⅠ第65回近畿地区選手権初日より、
オリジナル展示タイムのWebサイト表示を開始します。
ぜひ舟券予想にお役立てください。
画像サンプルはこちらです。
ボートレースびわこでは今後もファンの皆様へより良い情報を提供するための改善を続けていきます。
どうぞご期待下さい!
遠藤エミ選手
史上初の女子SG WINNER
おめでとうございます!
心よりお喜び申し上げます。
BOATRACEびわこ 関係者一同
写真はボートレース大村様より、ご提供いただきました。
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは1年間の感謝を込めて、淡海ポイント倶楽部年末年始特大キャンペーンを実施します。
オトクにポイントを貯めるチャンスですので、皆様ぜひご参加ください。
詳細はコチラ↓
https://ohmi.boatrace-biwako.jp/cgcm/pc/customers_info_detail.php?V_ID=1000008
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは、令和3年10月21日(木)より企画レースを再開致します。ご期待下さい!
第5R ゴゴイチびわこ
企画内容:1,2号艇A級 他B級
昨年度まで実施しておりましたびわこの定番レースが復活します!
第6R フクロウ6(フクロウシックス)
企画内容:1,2,3号艇A級 他B級
フクロウは「福来朗」や「不苦労」とも書き、縁起の良い名前です。
お客様にも良いご縁があるようにとの思いで「フクロウ6」としました。また、A級の艇番を足すと「1+2+3=6」となり、6レースにちなんだ艇番配置となっています。
第7R 七福神7(シチフクジンセブン)
企画内容:1,2,4号艇A級 他B級
七福神が宝舟に乗っていることから、舟にまつわるおめでたい名前として「七福神7」としました。
また、A級の艇番を足すと「1+2+4=7」となり、7レースにちなんだ艇番配置となっています。
末広がり8(スエヒロガリエイト)
企画内容:1,3,4号艇A級 他B級
「末広がり8」は、漢数字の「八」が末広がりであることに掛けています。
お客様が予想を当てて、幸せが広がりますようにとの思いで「末広がり8」としました。
また、A級の艇番を足すと「1+3+4=8」となり、8レースにちなんだ艇番配置となっています。
ボートピア京都やわたは、令和3年10月1日より下記のとおり、営業いたします。
詳しくは、ボートピア京都やわた公式サイトをご確認ください。
【営業時間】
10時からナイターレース終了まで(土日含む)
ボートピア京都やわたのHPはこちら