INFO >>
ボートレースびわこ営業再開について
EN
English
简
简体字
繁
繁體字
한
한국어
BOAT RACE びわこ
01/20
水曜日
開催中
10:00開門
インターネット投票
場外発売
10:00
江戸川
GⅠ
外向発売
8:00
江戸川
GⅠ
鳴門
GⅢ
浜名湖
GⅢ
下関
GⅢ
徳山
一般
児島
一般
住之江
一般
丸亀
一般
レースデータ
シリーズインデックス
出目データ
得点率ランキング
レース展望
水面特性
モーター抽選結果・前検タイムランキング
モーターランキング
進入コース別データ
進入コース別選手成績
ボートデータ
ゴゴイチびわこデータ
今節の進入コース別成績・決まり手
出走表・前日予想PDF
びわこ舟券マスターへの道
今節の結果
開催日程
施設・周辺情報
交通ガイド
施設ガイド
レイクルびわこ
ボートレースびわこを知る
オーミー!フォーユー!
イベント・ファンサービス
各種サービス
特設バックナンバー
Facebook
動画集
ポイントカード案内
メールマガジン案内
スマートフォンサイト紹介
よくある質問
TOP
よくある質問
ボートレース場について
指定席について
開催について
推奨環境について
その他
ボートレース場について
Q.
犬の入場は可能ですか。
A.
犬を含むペットの入場は、バッグ等にお入れいただいている場合でも不可とさせていただいております。
Q.
駐輪場はありますか。
A.
第2駐車所に駐輪スペース(無料)を設けております。
自転車、バイク(大型含む)の駐輪が可能です。
Q.
中型および大型バス専用駐車場はありますか。
A.
設置しております。事前にご予約が必要ですので、ボートレースびわこ(TEL:077-522-1122)までお問い合わせください。
Q.
場外専売日にレストランは利用できますか。
A.
場外専売日は、外向発売所レイクルびわこ内の売店をご利用いただけます。
Q.
場内に無線(Wi-Fi)および有線LANはありますか。
A.
1F、2F、4FでフリーWi-Fiをご利用いただけます。
Q.
場内に身障者用トイレおよびエレベーターはありますか。
A.
いずれも設置しております。
身障者用トイレ:男子用は1F中央および4F中央に、女子用は1F中央に、男女兼用は4F1マーク側にございます。
エレベーター:多目的ホール横にございます。
Q.
他場の舟券を払い戻すことはできますか。
A.
ボートレースびわこでは、全国24ボートレース場の相互払い戻しが行えます。また一部ボートレースチケットショップで購入した舟券の払い戻しも可能です。
高額配当金(100万円以上)および破損券や発売機で読み取れない舟券の払い戻しは、購入場にてお問い合わせください。
Q.
写真撮影は可能ですか。
A.
水面のレース写真撮影は、当日インフォメーションでお申し込みいただくと可能です。
その際、撮影時は許可証を付けていただく等の注意事項をご説明させていただきます。
三脚の使用も可能ですが、営利目的の撮影はお断りさせていただきます。
指定席について
Q.
指定席は何時から入場できますか。
A.
指定席は開門時間の10分前から入場できます。
Q.
指定席の前売り販売はありますか。
A.
開門時間までにご来場されました場合には、2階バルコニー口において入場待ちができます。ただし、開門時間になりましたら封鎖となりますので、ご了承ください
Q.
指定席に未成年者は入場できますか。
A.
大人の方同伴であればご入場は可能です。なお、膝に乗せられる場合は無料ですが、未成年者も有料席を1席ご利用される場合は、1席分の料金が必要です。
※モーターボート競走法により、未成年者の舟券購入および譲り受けはできません。
Q.
車イス席はありますか。
A.
4席設置しております。
Q.
各テーブルにモニターはありますか。
A.
設置しております。タッチパネルではございませんが、押しボタンでの切り替えが可能で、オッズや他場のレース映像もご視聴いただけます。
Q.
指定席内に無線(Wi-Fi)および有線LANは設置していますか。
A.
いずれも設置しておりません。
Q.
指定席内のフリードリンクの種類を教えてください。
A.
麦茶、緑茶、紅茶をご用意しています。
Q.
場外専売日も利用できますか。
A.
場外専売日は指定席を閉鎖しているため、ご利用いただけません。
開催について
Q.
台風等でレースが中止になることはありますか。
A.
荒天時等、選手が安全走行できるか、スタート、ゴールの判定ができるか等について実際に水面を見て随時現場で判断し、レースを中止させていただく場合がございます。
その際はボートレースびわこホームぺージにてお知らせいたします。
推奨環境について
Q.
サイトの推奨環境について教えてください。
A.
推奨環境は以下の通りです。
Windowsの場合
OS:Microsoft Windows8.1、Windows10
ブラウザ:Internet Explorer 11、Microsoft Edge(最新版)、Firefox(最新版)、Google Chrome(最新版)
Macintoshの場合
OS:Mac OS X 10.14、10.15
ブラウザ:Safari(最新版)
iOSの場合
OS:iOS11.0、12.0、13.0
ブラウザ:Safari(最新版)
Androidの場合
OS : Android OS 6.x~10.x
ブラウザ : Chrome(最新版)
その他
Q.
選手応援用横断幕を掲出したいので、送付方法を教えてください。
A.
以下の「横断幕統一規格」「注意事項」を遵守いただいた上、下記送付先までお送りください。
【横断幕統一規格】縦2.0m以内×横10.0m以内
【注意事項】
・開催初日の3日前必着。
・送付前に著しい破損や汚れのないことを確認するなど、事前メンテナンスを施す。
・取り扱い上の間違いを防ぐため、横断幕の裏面右上に氏名を記入(貼付)する。
・必要事項を記載した自宅返送用の宅配便伝票(着払い用)を同封する。
・送付の際は目立つ位置に選手名を明記の上、頑丈な段ボールやプラスチックケース、バッグ等に入れる。
※レース場設備や状況により統一規格内であっても掲出できない場合がありますので、ご了承ください。
≪送付先≫ 〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎1-2 ボートレースびわこ 競技センター
Q.
滋賀支部の選手にファンレター(プレゼント)を送りたいので、送付先を教えてください。
A.
選手名を明記の上、下記送付先までお送りください。
≪送付先≫ 〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎1-1 ボートレースびわこ
※生ものはお受けできません。
※滋賀支部の選手であっても、他場のレース出場中にお渡しを希望される場合は出場するボートレース場にご相談ください。
Q.
電話(インターネット)投票を始めたいので、申し込み先を教えてください。
A.
「テレボート加入受付センター」までお申し込みください。
TEL/0120-858-006
受付時間/9:00~17:00
→テレボート 「会員募集詳細」
Q.
電話(インターネット)投票の「加入者番号」「暗証番号」「認証パスワード」が分からなくなりましたので、問い合わせ先を教えてください。
A.
「テレボート」までお問い合わせください。
TEL/0570-05-0401
受付時間/8:30~最終レース終了まで
→テレボート 「お問い合わせ詳細」
ページトップへ