GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の優勝選手表彰式インタビューVTRを掲載しました。
GⅡ第7回全国ボートレース甲子園の選手紹介VTRを掲載しました。
2025年7月8日(火)より、ボートレースびわこ本場内における個人のお客様による写真・動画(生配信含む)の撮影および撮影した写真・動画の使用については、許可申請が不要となります。
ただし、以下の「写真・動画撮影の注意事項」を必ず遵守していただきますようお願いいたします。なお、明記していない事項でも撮影を制限、または中止させていただく場合があるほか、警備員の指示等に従っていただけない場合はご退場いただくこともございますので、ご承知おきください。
また、撮影および撮影した写真・動画の使用(HP・ブログ・SNS・YouTube等の動画共有サイトへの掲載等)に際して発生した他のお客様等第三者とのトラブルについて、ボートレースびわこは一切の責任を負いかねますので、ご承知おきください。
写真・動画撮影の注意事項
1.他のお客様(場内関係者含む)が過度に写り込むなど、第三者の肖像権および著作権を侵害する恐れのある撮影はご遠慮ください。また、他のお客様のご迷惑とみなされる撮影はご遠慮ください。
2.照明やフラッシュの使用および水面に身を乗り出すなど、競技運営に支障をきたす恐れのある方法による撮影は禁止します。
3.三脚等自立する器具を使用する場合は器具から離れないでください。また、それら器具等を使用しての場所取りは禁止します。
4.ドローンなどを利用した遠隔撮影は禁止します。
5.警備員の指示、イベント等ではアナウンスに従ってください。
6.多くのお客様がご利用される場所を長時間占有しての撮影は禁止します。
法人で撮影を希望される場合
法人で撮影を希望される場合は、撮影予定日の5日前までにびわこボートレース局までお問い合わせください(TEL077-522-1122)。ただし、事前にご相談いただいても、内容によっては撮影を認められない場合がございますので、ご了承願います。
平素よりBOATRACEびわこをご愛顧いただきありがとうございます。
BOATRACEびわこでは、令和7年6月29日(日)から、レース映像にバーチャルスリットを導入します。より分かりやすく、より華やかになったBOATRACEびわこのレース映像に、ぜひご注目ください!
【導入日】
令和7年6月29日(日)
西日本スポーツ杯 初日から
【バーチャルスリットとは】
スタート展示や本番レースで各選手がスタートを切る際に、スタートラインまでの距離をスリットラインで表示することにより、各選手の起こしのタイミングや、スタートまでの距離感を把握しやすくなります。
【導入後のイメージ】
GⅢオールレディース 関西スポーツ新聞5社杯争奪 ビーナスちゃんカップの優勝選手表彰式インタビューVTRを掲載しました。
日頃はBOATRACEびわこの舟券をご購入いただき厚くお礼申し上げます。
さて、BOATRACEびわこでは、これまで皆様にご愛顧いただいた企画レース「ゴゴイチびわこ」につきまして、令和7年5月9日から開催する「滋賀県知事杯争奪第26回ビナちゃんカップ」以降、企画レースを休止いたします。
今後も皆様にお楽しみいただけるよう番組づくりに努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
GⅢオールレディース 関西スポーツ新聞5社杯争奪 ビーナスちゃんカップの選手紹介VTRを掲載しました。
ボートレースでは、公正なレースを実施するため、ボートとモーターを1年ごとに更新しております。今回、BOATRACEびわこでは、令和7年5月1日から開催する「GⅢオールレディース 関西スポーツ新聞5社 ビーナスちゃんカップ」より、新ボート・モーターを導入します。
また、これに伴い、ボート番号とモーター番号の視認性が高まるよう、ボートおよびモーター表示板のデザインを一部変更することとします。
なお、新モーターへの更新に伴い、同レース以降、凍結防止温水パイプは装着しませんのでご了承ください。
滋賀県では、温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロとするとともに、そのための取組を通じて「CO2ネットゼロ社会づくり」を推進しています。
そのため、びわこボートレース局としても、業界一体となった取組の一環として、競技用モーターの燃料を、従来のレギュラーガソリンから地球環境に配慮したエタノール30%配合ガソリン(以下、「E30 ガソリン」という。)へと切り替えられるよう、検討を進めているところです。
今般、全国24 場に先駆け、5月1日から開催する「GⅢオールレディース 関西スポーツ新聞5社杯争奪 ビーナスちゃんカップ」よりE30 ガソリンをテスト導入いたします。
このE30 ガソリンを導入することにより、従来使用していたレギュラーガソリンに対して、約12~15%のCO2 排出量削減効果が見込まれるところであり、今後も環境に配慮した競技運営に努めてまいります。
GⅢオールレディース 関西スポーツ新聞5社杯争奪 ビーナスちゃんカップの優勝選手表彰式インタビューVTRを掲載しました。