05/24
火曜日
開催中10:00開門
場外発売10:00
宮島 | SG | ![]() | 尼崎 | 一般 | ![]() |
外向発売8:00
宮島 | SG | ![]() | 三国 | 一般 | ![]() | ||
芦屋 | 一般 | ![]() | 尼崎 | 一般 | ![]() | ||
平和島 | 一般 | ![]() | 多摩川 | 一般 | ![]() | ||
住之江 | 一般 | ![]() | 丸亀 | 一般 | ![]() | ||
若松 | 一般 | ![]() | ![]() |
日頃は、ボートレースびわこをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
ボートレースびわこでは、令和3年10月21日(木)より企画レースを再開致します。ご期待下さい!
第5R ゴゴイチびわこ
企画内容:1,2号艇A級 他B級
昨年度まで実施しておりましたびわこの定番レースが復活します!
第6R フクロウ6(フクロウシックス)
企画内容:1,2,3号艇A級 他B級
フクロウは「福来朗」や「不苦労」とも書き、縁起の良い名前です。
お客様にも良いご縁があるようにとの思いで「フクロウ6」としました。また、A級の艇番を足すと「1+2+3=6」となり、6レースにちなんだ艇番配置となっています。
第7R 七福神7(シチフクジンセブン)
企画内容:1,2,4号艇A級 他B級
七福神が宝舟に乗っていることから、舟にまつわるおめでたい名前として「七福神7」としました。
また、A級の艇番を足すと「1+2+4=7」となり、7レースにちなんだ艇番配置となっています。
末広がり8(スエヒロガリエイト)
企画内容:1,3,4号艇A級 他B級
「末広がり8」は、漢数字の「八」が末広がりであることに掛けています。
お客様が予想を当てて、幸せが広がりますようにとの思いで「末広がり8」としました。
また、A級の艇番を足すと「1+3+4=8」となり、8レースにちなんだ艇番配置となっています。