予選を首位通過の船岡洋一郎が準優12Rを逃げ切って1着。3日目からの4連勝を含め8戦5勝、オール2連対でファイナルの1号艇に構える。本人は上積みの必要性も口にするが、エース級の一角65号機は成績どおり好レベルのパワーだ。ただ、エース級の筆頭格60号機を駆ってハイパワーを誇る入海馨は強敵になりそう。デビュー初優出を決めた城間盛渚もピットで評判の仕上がり。内堀学や田路朋史は伸び仕様のセッティングで一発を狙う構えだ。迎えた優勝戦は4カドから勢いよく伸びた内堀が攻めて出るが、それを制して1コース先マイの船岡がBSでは先行態勢に持ち込む。次位も内堀が確保。入海、田路に加え中北将史も加わった3着争いは田路に軍配が上がる形となった。船岡は通算27回目、最近7節で6回の優出を重ねる当地では2回目となるV。
着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 船岡 洋一郎 | 1'50"2 | ![]() | .17 逃 げ |
2 | 4 | 内堀 学 | 1'51"8 | ![]() | .17 |
3 | 5 | 田路 朋史 | 1'53"7 | ![]() | .27 |
4 | 2 | 入海 馨 | 1'54"8 | ![]() | .20 |
5 | 6 | 中北 将史 | ![]() | .25 | |
6 | 3 | 城間 盛渚 | ![]() | .22 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 南(向い風) | 2m | 2cm | 31.0℃ | 29.0℃ |
2連勝単式 | 1-4 | 630円 |
---|---|---|
2連勝複式 | 1=4 | 520円 |
3連勝単式 | 1-4-5 | 2,560円 |
3連勝複式 | 1=4=5 | 1,020円 |
拡大2連勝複式 | 1=4 | 210円 |
1=5 | 260円 | |
4=5 | 470円 | |
単勝式 | 1 | 120円 |
複勝式 | 1 | 100円 |
4 | 190円 | |
返還 | ||
備考 |