V戦線の中心は秋山直之だ。近況は大舞台での快音は聞かれないものの、G1V5を誇る迫力満点のスピードターンは健在。今回こそはびわこ初Vへ向かって湖面を縦横無尽に駆け巡るか。同じくG1ウイナーの肩書を持つ山田祐也も当地では初となるVを狙う立場。びわこではV2の実績を持つ作間章、さらに妹尾忠幸、小池公生もA1級の手腕を発揮してV争いに加わってくる。一方で井上忠政はF2ハンディだけに厳しい戦いを強いられそうだ。これらA1級以外の面々では、昨年7月の前回戦に続き、びわこでは5回目となるVを狙うのが出畑孝典。当地ではV2をマークする伊藤啓三、現在はB2級ながらもG1覇者の攻撃力に陰りはない一宮稔弘も侮れない存在だ。中島秀治&木下雄介の地元フレッシュルーキーコンビが走り慣れた水面で全力の攻めを連発する。
4期続けてA2級をキープしていた米田だが、今年の1月からB級陥落。しかし今期(昨年11月以降)に入ってからは3優出、勝率も現在のところ5.85とA2復帰ペースの数字をマークするなど上々のリズムを刻んでいる。準Vと活躍した2020年12月戦を含め、当地は途中追加参戦を除けば最近5節で何と4優出。湖面では実力を倍増させる〝隠れびわこ巧者〟が今回もシリーズを盛り上げるのは間違いなさそうだ。
※2023/02/27 現在の情報
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
データは前検日に更新いたします |