男女混合の4日制シリーズ。V争いは混戦ムードが漂うが、その中でV候補の筆頭には古結宏を挙げる。11戦8勝Vを飾った5月の前回戦を含め、当地の一般は最近6節で5優出。活躍が光る水面で今回も主役を務めるか。佐藤博亮も1月の当地前回戦は12走オール3連対でV。こちらもびわこ連覇をめざして気合たっぷりに参戦する。もちろん、ともにG1ウイナーの肩書を持つ石川真二、近江翔吾の両者も有力なV候補。当地でV歴のある杉山裕也をはじめ、桑島和宏、三浦敬太、川原祐明、鈴谷一平らもA1ランカーの手腕でシリーズを盛り上げそうだ。A2級の面々では、石田章央が古結、佐藤と同じくびわこ連続Vを狙う立場。当地でV歴を残す佐藤大佑や原田秀弥も侮れない。女子では歴代女王の滝川真由子、さらに角ひとみ、湯淺紀香らの奮戦に期待が集まる。
湯淺は7月の戸田ヴィーナスシリーズで約1年ぶり2回目のファイナル進出(4着)を果たした。今期勝率(5~10月)は現在のところ5.41。前々期、前期は5点台の勝率を残しながらもあと一歩でA2昇格には届かなかっただけに、念願のA2級初昇格へまさに正念場といえる状況だ。2月の当地前回戦は予選を突破も準優で6着敗退。それ以上の結果をめざして湖面を駆け巡る。
※2025/08/20 現在の情報
競走タイトル | ||
---|---|---|
開催期間 | ボート レース場 | 節間成績 |
男女W優勝戦 ライジングゼファーフクオカ杯 | ||
2025/08/21~ | 福 岡 | 162 154 22[4] |
第59回報知新聞社杯 お盆レース | ||
2025/08/11~ | 桐 生 | 266 3 13353 |
オールレディース競走あまがさきピンクルカップ | ||
2025/07/31~ | 尼 崎 | 665欠 |
※2025/09/09 現在のデータ