


吉川元浩
3854 兵庫

準優はすべて1号艇が1着。2日間の予選を4戦3勝で首位通過した吉川元浩がファイナルの1号艇に構える。伸びは上位との差を口にするが、直前に中間整備が入った34号機を駆って出足はパワフル。最後は今節ただ1人のゴールデンレーサーの手腕で逃げ切るのみだ。念願の地元初Vに燃える澤田尚也も出足、回り足には自信の表情。ピットでは評判の気配に仕上げた芝田浩治をはじめ、下條雄太郎、和田兼輔、さらに佐賀支部では唯一の優出となった定松勇樹もV争いを演じたいところだ。迎えた優勝戦は吉川がコンマ10の好Sからイン先マイ。鋭く差した澤田がBSでは背後まで迫るが、2周HSに入って差を広げた吉川が先行態勢に持ち込む。2着は澤田。定松との3番手争いを制した下條が3着での決着となった。吉川は通算103回目、当地では2007年8月の秩父宮妃記念杯(G2)を含め4回目のV。
| 着 | 枠 | 選手名 タイム |
||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 吉川 元浩 1'51"1 | ![]() | .10 逃 げ |
| 2 | 2 | 澤田 尚也 1'52"5 | ![]() | .13 |
| 3 | 3 | 下條 雄太郎 1'54"1 | ![]() | .10 |
| 4 | 4 | 芝田 浩治 1'54"9 | ![]() | .11 |
| 5 | 6 | 定松 勇樹 | ![]() | .13 |
| 6 | 5 | 和田 兼輔 | ![]() | .14 |
| 2連勝単式 | 1-2 | 380円 |
|---|---|---|
| 2連勝複式 | 1=2 | 280円 |
| 3連勝単式 | 1-2-3 | 820円 |
| 3連勝複式 | 1=2=3 | 420円 |
| 拡大2連勝複式 | 1=2 | 190円 |
| 1=3 | 150円 | |
| 2=3 | 320円 | |
| 単勝式 | 1 | 130円 |
| 複勝式 | 1 | 100円 |
| 2 | 250円 | |
| 返還 | ||
| 備考 | ||
| 天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
|---|---|---|---|---|---|
| 晴れ | 南西 (向い風) |
5m | 3cm | 33.0℃ | 32.0℃ |